サイバーセキュリティカレッジ in NARA ~サイバーセキュリティ対策に関する講演会~

サイバーセキュリティカレッジ in NARA ~サイバーセキュリティ対策に関する講演会~

近年の急速なAI技術等の発展とともに、サイバー犯罪の手口はますます巧妙化し、昨年は、認証情報やクレジット情報等の窃取を目的とする「フィッシング」の報告件数が過去最多を更新し、インターネットバンキングに係る不正送金の被害件数、被害額についても高水準で推移するなど、サイバー空間における脅威は極めて深刻な情勢が続いています。 こうした情勢を受けて奈良県警察では、サイバー空間の安全・安心確保のため、サイバーセキュリティー対策に関する講演会を別紙のとおり開催することとなりました。

近年の急速なAI技術等の発展とともに、サイバー犯罪の手口はますます巧妙化し、昨年は、認証情報やクレジット情報等の窃取を目的とする「フィッシング」の報告件数が過去最多を更新し、インターネットバンキングに係る不正送金の被害件数、被害額についても高水準で推移するなど、サイバー空間における脅威は極めて深刻な情勢が続いています。

こうした情勢を受けて奈良県警察では、サイバー空間の安全・安心確保のため、サイバーセキュリティー対策に関する講演会を別紙のとおり開催することとなりました。

詳細

【日 時】
令和7年2月26日(水)14:00~16:00
【場 所】
田原本青垣生涯学習センター 2階研修室
【講 師】
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) セキュリティセンター 普及啓発・振興部 シニアエキスパート 横山 尚人氏
【定 員】
50名(県内の企業関係の方・県内にお住まいの方)
【参加費】
無料
【締 切】
令和7年2月25日(火)
【申 込】
こちらからお申し込みください
【申 込】
お電話はこちら(0742-23-0110)から

お問い合わせ

大和高田商工会議所

〒635-0095 奈良県大和高田市大中106-2 経済会館2F
TEL 0745-22-2201 FAX 0745-22-2277
営業時間 平日/9:00~17:15