ものづくりメッセ2011

繊維・服飾雑貨 | 薬・食品加工 | 建設・住宅設備
機械・精密 | 情報・流通・IT | 環境・省エネ
 | 学校関係・金融機関・支援機関・一般団体

(分類別五十音順)

繊維・服飾雑貨
 事業所名 所在地 写真 
 事業内容 TEL/FAX
 株式会社 アクラム (〒635-0834)
北葛城郡広陵町大塚507 

オーダーユニフォームを生産するすべての技術を兼ね備えています
サッカー・バスケ・野球・バレーボールを中心としたオーダーメイドユニフォームを昇華プリントという特殊な染色技術を使い製造するメーカーです。アクラムは地元サッカークラブ「ディアブロッサ高田」と来年奈良に誕生するプロバスケットボールチームを応援しています TEL:(0745)53-0001
FAX:(0745)53-0008
HP:http://www.akuram.co.jp
 クラウン工業株式会社 (〒635-0001)
大和高田市松塚310番地
当社は高級ブランド服につけるファッション性あるボタンを製造しています。ボタンを変えると洋服の表情もグッと変わりますよ。大和高田の片隅に世界のファッション界にボタンを提案するメーカーがあることを知って頂けたらと思います。 TEL:(0745)52-5661
FAX:(0745)52-1356
HP:http://www.crown-mfg.co.jp
 たばり 繊維加工 (〒635-0035)
大和高田市旭南町1-53 
   
オーダー暖簾製作いたします。
伊勢街道沿いに、先祖代々から受け継ぐ染色・捺染・プリント加工の老舗です TEL:(0745)52-4828
FAX:(0745)22-2209
HP:
 奈良県繊維工業協同組合連合会 (〒635-0015)
大和高田市幸町2-33 

奈良から世界へ向けて
当連合会は奈良の繊維産業を活性化させ、地域特性を活かしたオリジナルブランドを開発していこうと5つの工業協同組合が設立した組織です TEL:(0745)22-5000
FAX:(0745)52-7788
HP:http://www.apparel-nara.com
 高井ニット株式会社 (〒635-0043)
大和高田市出31番地 
  
「体になじんで心楽しくなれるニット」
それが私たちの願いです
創業100年、ニット一筋に仕事をしてきました。高いファッション性と、体に負担をかけないやさしさ、この2つをテーマに、風を感じて頂けるような軽やかなニットを製造していきます TEL:(0745)53-0766
FAX:(0745)22-5441
HP:
 株式会社 高田メリヤス (〒635-0055)
大和高田市曽大根2-12-30 
  
奈良医大と共同開発
TAKAMERRY○R 外反母趾サポーター
血行促進効果や保温効果を高める凹凸編み(特許技術)の各種サポータ「トッキーヘルス」や、外反母趾でお悩みの方におすすめしたいサポーターなど、特殊な編み技術を活かしたものづくりに取り組んでいます。 TEL:(0745)53-1426
FAX:(0745)53-6223
HP:高田メリヤスで検索
 株式会社 ナコー (〒635-0823)
北葛城郡広陵町三吉174-1 
    
 柄と履きごこちに敏感な大人の女性をターゲットとした商品を得意としています。
  「靴下を造って百余年の町」広陵町で靴下をつくっています。
この町で作る質の高い靴下を、たくさんのお客様に履いていただきたいというのが創業以来の私どもの願いです。
柄と履きごこちに敏感な大人の女性をターゲットとした商品を得意としています。
TEL:(0745)55-1522
FAX:(0745)55-5350
HP:http://www.nako.co.jp
 西垣靴下 株式会社 (〒635-0076)
大和高田市大谷61 

自然と体にやさしいエコノレッグ 
身に着ける方に本当に良かったと思われるように作り上げていくこと、もう一度履きたいと思える靴下を日々企画・開発し、生産しています。 TEL:(0745)52-0088
FAX:(0745)22-5929
HP:http://nishikutu.co.jp
 西川釦工業所 (〒635-0054)
大和高田市曽大根451-2 
   

水牛素材の高級釦、アクセサリー
天然素材の木や水牛を使って、オリジナルキーホルダーやネームプレートをひとつひとつ心をこめて作らせていただきます。
大切なお持ちのものに、記念品にぜひどうぞ
TEL:(0745)23-4085
FAX:(0745)23-4338
HP:
 株式会社 ハヤシ・ニット (〒635-0065)
大和高田市東中2-11-22 
 
一人一人に合わせた、
「着る健康」を提唱しています。
潟nヤシ・ニットは「着る健康」をテーマに体の構造を考えた特殊立体編みの肌着、保温防寒肌着・靴下・タイツ・各関節用サポーターを製造しています。
オーガニックコットンなどの肌に優しい素材を使用し、安心安全で人や環境に優しいものづくりを目指しています。
TEL:(0745)22-2521
FAX:(0745)23-1791
HP:http://vivielbo.co.jp
 パドッグ株式会社 (〒635-0055)
大和高田市曽大根2-7-18 

オーガニックコットンのベビー・婦人ウェア
素肌が呼吸するように、快適で、いごこちいい、そしてエコロジーにも役立っている。さらにおしゃれのエッセンス。1枚で3度楽しめるコットンブランド「ORGANIC GARDEN」赤ちゃんと女性のナチュラル・ライフを提案します。 TEL:(0745)22-2521
FAX:(0745)23-1791
HP:http://www2.mahoroba.ne.jp/~paddock-info/
 福西メリヤス株式会社 (〒635-0075)
大和高田市野口153

歴史に培われた技術が時代を先取りしたモノづくりに挑みます
弊社は女性の脚元を飾るストッキングの専業メーカーとして大手ブランドのOEM生産を主に行っております。現在はレギンス・トレンカ等も加えファッション性・機能性・環境性に優れた常に時代を先取りしたモノづくりに挑戦しています。 TEL:(0745)53-13131
FAX:(0745)23-1800
HP:http://www.fukunishi.co.jp/
 株式会社村上商店 (〒635-0043)
大和高田市出316 

一本の糸から商品まで一貫生産
紳士、婦人セーター、雑貨類等をオリジナル、ファッショナブルな商品をタイムリーに企画、製造、販売 TEL:(0745)52-4208
FAX:(0745)52-8240
HP:
 有限会社 ヤマト産業 (〒635-0814)
北葛城郡広陵町南郷1045-4 


強い・履き心地満点のサンダル 
履く方の足に合わせてデザインも普通タイプとゆったりタイプに。
機能も抗菌や衝撃吸収等を取り入れました。
TEL:(0745)55-5556
FAX:(0745)55-5545
HP:
↑ページの先頭へ
薬・食品加工
 事業所名 所在地 写真 
 事業内容 TEL/FAX/ホームページ
 広陵化学工業株式会社 (〒635-0816)
北葛城郡広陵町大字中167 

医療機器製造販売に要求されるQMSに適合
創業から50年、プラスチック製品メーカーとして、これからもプラスチックの大きな可能性に夢を抱いて、新しい商品の研究に取り組み、高品質製品をお客様にお届けいたします。 TEL:(0745)57-0011
FAX:(0745)57-0015
HP:http://koryo-kagaku.co.jp/
 株式会社三光丸 (〒639-2245)
御所市今住 

併設のクスリ資料館へぜひ一度ご来館下さい。
奈良県の代表的な配置薬のひとつ、和漢胃腸薬「三光丸」を製造販売し、ご家庭に健康と安心をお届けしています。 TEL:(0745)67-0003
FAX:(0745)67-9003
HP:http://www.sankogan.co.jp/
 三和澱粉工業株式会社 (〒634-8585)
橿原市雲梯町594 

明日に向かって夢は大きく
トウモロコシを原料にコーンスターチ、コーンシュガー及び機能性食品素材等の製造販売をしています。「技術の三和」をモットーに食品・医薬品からファインケミカル、工業製品にいたる幅広い製品を世に送り出しています。 TEL:(0744)22-55311
FAX:(0744)22-4910
HP:http://www.sanwa-starch.com
 サンオーク (〒635-0034)
大和高田市東三倉堂18-17

素材選びから真心を込めた商品づくり
吟味して選んだ材料の、それぞれの旨味を閉じ込めた冷凍食品を製造しています。タレなしでもおいしくお召し上がり頂ける餃子や、コクある風味の牛丼など皆様の食生活を豊かにをモットーに商品提供を行っています。 TEL:(0745)23-12341
FAX:(0745)53-1253
HP:http://大和葛城探検隊
 至誠堂製薬株式会社 (〒639-2241)
御所市茅原220-1 

どんな素材でも錠剤・カプセル・顆粒に加工します。
「社会に貢献する 健康を提供する」という思いを込めて商品作りをしています。
心のこもったおもてなしをコンセプトに社員とお客様、社員と会社、お客様と会社の三方が善い方向に進むことを願っています。
TEL:(0745)62-5555
FAX:(0745)56-5670
HP:http://www.shiseido-ph.co.jp/
 寧薬化学工業株式会社・ホープ薬局 (〒635-0035)
大和高田市旭南町2-25
  
奈良の製薬の技術を受け継ぎ未来に活かす
関節の痛みを緩和する健康補助食品グルコサミンなどの製造のほか、確かな品質管理のもとに原薬を製造し、医薬品メーカーの皆様に安定供給を行ったり、技術と設備を活かして原料異物の検査を受託するなど、消費者の皆様から医薬品メーカーまで両方を支える仕事を行っています。 TEL:(0745)22-4151
FAX:(0745)23-1193
HP:http://neac.co.jp
 ワキ製薬株式会社 (〒635-0814)
北葛城郡広陵町南郷898 
 
厳密な医薬品基準のもと、高品質な医薬品、健康食品を製造・販売しております。 
創業130年の歴史を持つ弊社は配置薬を中心にドラッグストアなどの製品も手掛けており、皆様が薬局・薬店などで見かける製品等を製造しています。いつも皆様のワキで健康を見守る製薬会社です。 TEL:(0745)54-0999
FAX:(0745)54-2023
HP:http://www.a-kusuri.co.jp/
↑ページの先頭へ
建設・住宅設備
 事業所名 所在地 写真 
 事業内容 TEL/FAX/ホームページ
 岩本商店 (〒635-0025)
大和高田市神楽2丁目10番1号 

 「畳」
環境にやさしく、いこいの場を提供します。
和室畳の新調・表替えは当社にお任せ下さい。
常に環境に優しい畳素材の研究開発と市場ニーズに応えた製品を目指し、
洗える畳も開発しました。
一度畳を替えて気分をリフレッシュしてみませんか?
TEL:(0745)22-5438 
FAX:(0745)53-7116
HP:http://www.iwamototatami.jp
 株式会社関西工務店 (〒635-0011)
大和高田市材木町1番3号

地震からあなたの命を守るリフォーム用耐震シェルターにおまかせください
地震はいつ起こるか分かりません。
あなたの家にも最大限の安心を備えませんか?
TEL:(0745)52-1515
FAX:(0745)23-2155
HP:http://www.kansaikoumuten.com/
 有限会社キャンバス (〒635-0095)
大和高田市市場新田649

テントと看板のお店です。
テントと看板のお店です。2つの事業を合せることにより新たな外観年中つを目指します。 TEL:(0745)52-6100
FAX:(0745)53-1845
HP:http://www.canvas-nara.com
 共栄工業株式会社 (〒635-0033)
大和高田市南今里町8-30

省エネ大賞を受賞したエコシルフィ(ファン)により室内を快適にします。
天井に取り付けたファンにより、室内の空気をかき混ぜ、エアコンの効果を最大限に引き上げます。結果、最大30%の節電に貢献できます。 TEL:(0745)53-1501
FAX:(0745)53-1505
HP:http://www.kyouei-co.com
 株式会社トーマ (〒635-0017)
大和高田市東雲町13-4

「技術とアイデアのトーマ」価値ある製品づくりで社会に貢献していきます。
家は日々の生活のすべての源です。時代と共に変わり続けるライフスタイル
それらに求められるさまざまな住宅内装製品に独創的技術とアイデアでのモノづくりを通して住環境に貢献していきます。
TEL:(0745)52-6671
FAX:(0745)53-5940
HP:http://www.e-toma.com/
↑ページの先頭へ
機械・精密
 事業所名 所在地 写真 
 事業内容 TEL/FAX/ホームページ
 株式会社飯塚製作所 (〒635-0051)
大和高田市根成柿493

鍛造金型の設計・製作から加工までの一貫体制を構築しています。 
飯塚製作所は車の部品を造っている会社です。2万点以上の中で皆様に見えないシートベルトのギア・エアバック・ステアリング等の部品です。どれも小さな部品ですが、重要保安部品と呼ばれるとても大切な部品です。我社で造った部品が世界中で走り回っているのが、我々の誇りです。  TEL:(0745)22-3515
FAX:(0745)22-3516 
HP:http://www.iidzka.co.jp
 三晃精機株式会社 (〒635-0034
大和高田市三倉堂7-13

 社員全員が国に登録した研究者。知的資産を重視した会社です。
未来に輝く技術へようこそ!!
知的資産を重視します。
国より委託プロジェクト推進中
TEL:(0745)52-0025
FAX:(0745)23-2732 
HP:http://www.sanko-seiki.co.jp
 水野ストレーナー工業株式会社 (〒635-0011
大和高田市材木町5-41

常に新しいことにチャレンジし提案します。
エコで環境にやさしいもの造りをめざし、世界の海で、発電所で、浄水場で、あらゆる産業に貢献しています。 TEL:(0745)52-0581
FAX:(0745)22-6005 
HP:http://www.mizuno-st.co.jp
 アミジンフィルター株式会社 (〒635-0077
大和高田市池田5841

クリーンな環境づくりに貢献します。
石油・ガス精製やプラント機器装着品など一般市民の方にはなじみのない製品ですが、高田でこんな物作っていること知っていただければ・・・ TEL:(0745)22-2618
FAX:(0745)22-2617 
HP:http://www.amijin.jp
 株式会社セイキ (〒635-0042
大和高田市勝目57-1

産業用2次電池のオーダーメイド。1つからでも承ります!
民生用2次電池から産業用2次電池まで、幅広い分野でお客様のニーズに応えられるよう日々努力いたしております。 TEL:(0745)53-7027
FAX:(0745)53-7028 
HP:http://www.e-seiki.com
↑ページの先頭へ
情報・流通・IT
 事業所名 所在地 写真 
 事業内容 TEL/FAX/ホームページ
 奈良OAシステム株式会社 (〒635-0001
大和高田市大字松塚755-1

コピー機のことなら奈良OAシステムまで。
オフィスオートメーション機器及び事務機器の販売及び保守、ソフトウェアーの開発・販売・保守(経理、原価計算、介護、水処理システム)監視カメラ等セキュリティー、LED、ソーラー発電の販売を行っています。 TEL:(0745)23-7000
FAX:(0745)23-7300 
HP:http://www.naraoa.co.jp
 吉岡印刷株式会社 (〒639-2111
葛城市柿本129

  紙だけでなくいろんなものに印刷しちゃいます。
チラシ・ポスター・パンフレットなどの販促物や広告のご相談承ります。 TEL:(0745)69-2032
FAX:(0745)69-7115
HP:http://www.yoshioka-insatsu.co.jp/
 有限会社ユニテック (〒635-0811)
北葛城郡広陵町弁財天246

地元の人材を地元の企業へ。
地域密着型の人材サービス!
ユニテックは奈良県下で、企業様とお仕事をお探しの方との橋渡しを、派遣や職業紹介という方法で行っております。現在4000人を超える登録者がおり、保育士先生や事務職員、工場でのワーカーさんとして活躍しています。 TEL:(0745)57-3333
FAX:(0745)57-3300 
HP:http://unitec-jp.net/
↑ページの先頭へ
環境・省エネ
 事業所名 所在地 写真 
 事業内容 TEL/FAX/ホームページ
 関西電力株式会社 高田営業所 (〒635-0065)
大和高田市東中2丁目1-1
CO2の削減や地球温暖化防止等環境問題に対するエコな取り組みを行っています。
よりよき環境の創造を目指し、持続可能な社会の構築に貢献するため、地域社会やお客さまと一緒に環境について考え行動する環境意識啓蒙活動に積極的に取り組んでいます。 TEL:(0742)36-1213
FAX:(0742)36-1238
HP:http://www.kepco.co.jp/
 甲村木材株式会社 (〒635-0031)
大和高田市今里町16-41

森林は再生可能資源。治山・治水・CO2吸収源・環境にやさしい奈良の木を使おう
奈良県産材の杉・桧の構造材・内装材・銘木類の生産
住宅関連設備・造作木工事
TEL:(0745)52-0293
FAX:(0745)52-0294
HP:
 酒本産業株式会社 (〒639-2112)
葛城市笛堂4424

建設資材の”なんとかしたい”にお応えします!
太陽光発電をはじめとした”エコ事業”に加え、工場や職場・住居の”ここを何とかしたい!”というお声にお応えできるよう頑張っている会社です! TEL:(0745)69-3100
FAX:(0745)69-1988
HP:http://sb-sakamoto.co.jp
 有限会社 三英電化 (〒635-0088)
大和高田市片塩町11-14

エコでスマートな暮らしのご提案
「家計にやさしく、地球を守る、エコ生活推進の店」をキャッチフレーズにしています。 TEL:(0745)52-1555
FAX:(0745)52-5114
HP:
 関屋化学株式会社 (〒639-0217)
北葛城郡上牧町中筋出作162

使って楽しい こころのなごむ プラスチック容器
ご自宅の冷蔵庫ちょっと見なおしてみて下さい。いろいろなものが入っているでしょう。容器を統一してスッキリ収納するだけで節電になりますよ。ワールド印のプラスチック容器で暮らしを変えていきませんか。 TEL:(0745)77-2051
FAX:(0745)76-2504
HP:http://www.sekiya-net.co.jp
 大和ガス株式会社 (〒635-0035)
大和高田市旭南町8-36
自分の家で使用する電気はエネファームで発電しよう。
当社では、環境にやさしい天然ガスを燃料とした家庭用燃料電池発電と太陽光発電を組み合わせたシステムの普及を促進しています。 TEL:(0745)22-6221
FAX:(0745)52-7905
HP:http://www.daiwa-gas.co.jp
 大和プラスチック株式会社 (〒635-0004)
大和高田市大字藤森213

潤いと安らぎのある生活をお手伝いします
お部屋にグリーンがあるとお部屋にグリーンがあると何だかほっと癒されますね。暮らしの空間に植物を取り入れる、いろんな商品を提案します。
インテリアから園芸用品まで、あなたに身近な大和プラスチックです。  
TEL:(0745)22-5863
FAX:(0745)22-7501
HP:http://www.yamato-plastic.co.jp
 株式会社高木包装 (〒639-2122
葛城市薑74-2
 環境・品質に配慮した一貫生産システムを構築
段ボール箱はリサイクル性に富んだエコな包装資材です。今日では皆さんのたいへん身近な箱でもあります。当社では四角い箱ばかりではなくいろいろとおしゃれな形の箱も作っています。 TEL:(0745)65-1133
FAX:(0745)63-1111
HP:http://www.takagi-hoso.co.jp
 株式会社寺田ポンプ製作所 (〒635-0017
大和高田市東雲町3-17

 家庭用から産業用まであらゆるシーンに活躍
ポンプを造って67年。豊富な経験をもとにユーザー様に新風を送り続けることを信条として「なにか困ったことありませんか」を愛言葉として日々研鑽しております。 TEL:(0745)52-5101
FAX:(0745)23-0013
HP:http://www.teradapump.co.jp
 株式会社ナカガワ (〒635-065
大和高田市東中2-12-25

しあわせリフォームを応援するグループ住まいコンシェルライファ大和高田店
住まいコンシェルジュが快適な住生活を提案いたします。 TEL:(0745)40-3377
FAX:(0745)53-6771
HP:http://www.lifa-yamatotakada.com
 畑中産業株式会社 (〒635-0067
大和高田市春日町1丁目3番17号 
   
15種類の天然石と3種類のカラーモルタルを組み合わせた商品です。
モルタル製造メーカーです。
一般住宅、ビル、マンション、学校等の下地を製造し、
リサイクル商品を用いて、環境に重視し製造しています。 
TEL:(0745)52-4369
FAX:(0745)52-4399 
HP:http://www.e-hatanaka.com
 松田電気工業株式会社 (〒635-0064
大和高田市栄町4-33 

 奈良県内国道LED照明120か所設置
電気設備・通信情報設備・環境設備の三事業部体制による総合設備会社です。とりわけ昨今の社会のニーズである省エネ・太陽光発電設備を営業強化しています。 TEL:(0745)52-1115
FAX:(0745)23-7720
HP:http://www.matuda-dnk.co.jp
 三笠産業株式会社 (〒635-0817)
北葛城郡広陵町大字寺戸53

食品調味料分野でシェア1位
皆さんの身近にあるボトルのキャップ。そのキャップを当社は造っています。お台所の調味料キャップを裏返して見て下さい。三笠のマークがきっと見つかるはず!リサイクルに役立ついろんな工夫も詰まっています。当社は、アイデアをカタチにすることに力を注ぐ研究開発型企業です。 TEL:(0745)56-5581
FAX:(0745)57-1565
HP:http://www.mikasa-ind.co.jp
 村島硝子商事株式会社 (〒634-0837
橿原市曲川町7丁目2番地34号
 
窓ガラスを交換するだけで断熱性が4倍アップ!!
結露のお悩みご相談下さい!!
エコガラス・エコ窓を通じて皆様の快適な住生活空間の創造をサポートさせていただきます。窓に関するお困りごとは弊社にご相談下さい。 TEL:(0744)23-5520
FAX:(0744)23-5376 
HP:http://www.mgsnsg.co.jp
 株式会社吉川国工業所 (〒639-0271
葛城市加守646-2

多くのグッドデザイン商品を販売している。数多くの商品が皆様の家庭で愛用されています。
「Like-it」ブランド プラスチック日用品雑貨を中心に販売している。海外にも輸出をして世界のブランドとして成長中です。 TEL:(0745)77-3223
FAX:(0745)76-7335
HP:http://www.yoshikawakuni.co.jp
 YOS-エンジニアリング (〒635-0035
大和高田市旭南町8-10

車両用「まごころサイン」・店舗のディスプレイ燈
お客様のニーズに合わせてリーズナブルに提供  
車を運転していて割り込みさせてもらった。お礼の気持ちを伝えたいけど危なくて・・・そんなあなたの気持ちを相手に届ける”まごころサイン”何だかギスギスした日々に、ホッとした温かさを取り戻したいですね。 TEL:(0745)23-2821
FAX:(0745)23-2821
HP:
↑ページの先頭へ
学校関係・金融機関支援機関・一般団体
 事業所名 所在地 写真 
 事業内容 TEL/FAX/ホームページ
 糸ぐるまさをり広場 (〒635-0037)
大和高田市中今里町7-23
  
高齢者・ハンディキャップのある人、どなたにも手織りの楽しさを味わって頂きたい。   TEL:(0745)53-0037
FAX:
HP:
 片塩まちづくり株式会社 (〒635-0085)
大和高田市片塩町7-14

窮地は自らで切り開く
高田サティ跡の近商ストアのオープンをまちづくりの最大のチャンスと捕らえ、商店街活性に必要な土地開発や空き店舗には一定の基準を設けて意欲的な文化教室や飲食店を誘致する TEL:(0745)47-0619
FAX:(0745)47-0619
HP:
 葛城税務署・公益社団法人葛城納税協会・葛城納税貯蓄組合連合会・近畿税理士会葛城支部 (〒635-8503)
大和高田市西町1-15
ネットでどこでも申告・納税e-Tax
自宅やオフィス、税理士事務所等からインターネットを利用して、申告・申請・届出等が出来るe-Tax。ぜひ体験して下さい。 TEL:(0745)22-2271
FAX:
HP:
 畿央大学 (〒635-0832)
北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
  
やさしさを「チカラ」に変える
「健康」と「教育」のスペシャリストを育
成する大学です。理学療法学科、看護医
療学科、健康栄養学科、人間環境デザイ
ン学科、現代教育学科の5学科でやさしい
社会の実現をめざします。
TEL:(0745)54-1601
FAX:(0745)54-1600
HP:http://www.kio.ac.jp/
 一般社団法人奈良県発明協会 (〒630-8031)
奈良市柏木町129-1
知財に係る知識や経験を有する専門機関
科学技術への関心を高揚し、地域の発明工夫の奨励と知的財産権制度の普及促進を図ることにより地域産業の振興発展に貢献する。 TEL:(0742)34-6115
FAX:(0742)34-6215
HP:http://www4.kcn.ne.jp/~jiiinara
 奈良県立御所実業高等学校 (〒639-2247)
御所市玉手300番地

工業科だけでなく、農業科の学習を通して産業の有機的なつながりを大事にしていきたいと思っています。各学科が密接に結びつき、学習をすることで、広い視野で産業活動に取り組めると考えています。
本校は1899年に奈良県染織講習所として創立しました。地域の産業の活性化と染織技能の標準化を目的として産業界の師弟の育成にあたってきました。今後も地域に根ざした教育活動を目指していきます。 TEL:(0745)62-2085
FAX:(0745)62-6652
HP:http://www.nps.ed.jp/gihs/
 奈良県社会保険労務士会 (〒630-8115)
奈良市大宮町6丁目1-11

年金・雇用・労務の無料相談
社会保険労務士は労務管理と社会保険の専門家です。事業の健全な発達と従業員の福祉の向上に資することを目的にしています。 TEL:(0742)35-9100
FAX:(0742)35-9107
HP:http://www.nara-sr.com
 奈良芸術短期大学 (〒634-0063)
橿原市久米町222

少人数クラスの制作 実技徹底指導!
■美術科:洋画/日本画/デザイン/陶芸/染織/クラフトデザイン
☆教員免許状(中学校2種・美術科)
■専攻科/学士号の取得も可能
TEL:(0744)27-0625
FAX:(0744)27-0433
HP:http://www.naragei.ac.jp
 奈良工業高等専門学校 (〒639-1080)
大和郡山市矢田町22

国立奈良高専は進学就職実績がすごい!
奈良高専は未来の技術者(エンジニア)や研究者を育成しています。技術者研究者になるために、必要な知識を基礎から学びます。
卒業後は、約60%が進学(国公立大3年への編入など)し、就職は内定率ほぼ100%です。
TEL:(0743)55-6173
FAX:(0743)55-6019
HP:http://www.nara-k.ac.jp
 奈良中央信用金庫 (〒636-0398)
磯城郡田原本町132-10

いつもあなたの”ちゅうしん”です。
創業以来「常に地元の皆さまと共に地元の発展に貢献する」という理念の下、協同組織の金融機関として主に預金と融資を通じて社会的役割を果たしてきました。今後も資金の”地産地消”にりよ地元の繁栄に貢献します。 TEL:(0744)33-3314
FAX:(0744)33-33149
HP:http://www.narachuo-shinkinbank.co.jp
 奈良文化高等学校 (〒635-8530)
大和高田市東中127

一人ひとりのきらめく未来のために
男女別学が見直されている今、女子高である本校は「人間として一人ひとりが持つ個性と才能を開花させ、成長させる」ことを目標に教育活動を展開しています。 TEL:(0745)22-8268
FAX:(0745)23-3582
HP:http://www.narabunka.ed.jp
 株式会社南都銀行 (〒630-8677)
奈良市橋本町16番地

中期経営計画「ベスト・バリュー・NANTO」に基づき地域密着型金融を展開します。
地域における金融円滑化はもとより、コンプライアンスやお客様保護の徹底、お客様満足の向上、環境保全、社会貢献活動等、今後とも様々な分野に於いて、社会的責任を果たして参ります。 TEL:(0742)22-1131
FAX:
HP:http://www.nantobank.co.jp
 大和信用金庫 高田支店 (〒635-0082)
大和高田市本郷4-23

−私たちは「ベストしんきん」を目指します−
「信頼」「地域」「幸せ」
幅広い金融商品を取り揃え<やましん>は元気!をモットーに地域啓っ財の発展に尽くします。 TEL:(0745)22-3231
FAX:(0745)22-2628
HP:http://www.yamato-shinkin.co.jp
 大和高田市立高田商業高等学校 (〒635-0011)
大和高田市材木町8-3

進学も就職もできる商業高校
(自らの行動で夢を実現)
将来のスペシャリストの育成、高度な資格取得、勤労観や職業観の育成等、一人一人に学ぶ喜びと充実感を与える教育を実践しています。 TEL:(0745)22-2251
FAX:(0745)23-7991
HP:http://web1.kcn.jp/ichisho
↑ページの先頭へ

ものづくりメッセTOP  | フードピア出展者一覧